fc2ブログ

その他の副詞節 ( 「場所」「範囲」「程度」 など )

L134
【学習】
ALL IN ONE Re-Start Lesson134マインドマップ

【補足】
「so ... that ~」 は 「結果的に~するほどとても…」 という程度を表す。

【感想】
兎にも角にも、副詞節は接続詞の意味を例文の中で覚えるしかなさそう。
スポンサーサイト



テーマ : 英語・英会話学習 - ジャンル : 学校・教育

無関係の副詞節 ( whether, no matter )

L133

【学習】
ALL IN ONE Re-Start Lesson133マインドマップ

【補足】
名詞節の whether節は or が不用だが、副詞節の whether節は or が必須。

no matter 疑問詞 = 疑問詞 ever
例) no matter what = whatever
no matter when = whenever

【感想】
no matter ~ は今まで何となくでしかわからなかったが、"no matter の後に間接疑問文が入る" という説明で納得できた。

テーマ : 英語・英会話学習 - ジャンル : 学校・教育

譲歩と対照の副詞節 ( although, while など)

L132


【学習】
ALL IN ONE Re-Start Lesson132マインドマップ

【補足】
though + S + be + 形容詞」 になる場合は、「though + 形容詞」 になることがある:

 though it was a little boring → though a little boring

【感想】
「~だが」 は全て though が含まれることに着目して暗記した。

テーマ : 英語・英会話学習 - ジャンル : 学校・教育

方法・様態の副詞節( as, the way, like など)

L131


【学習】
ALL IN ONE Re-Start Lesson131マインドマップ

【補足】
like を用いるのは口語。正式な言い方kたとしては避けた方が良い。

【感想】
「~のように」 は as しか知らなかった。

テーマ : 英語・英会話学習 - ジャンル : 学校・教育

理由・原因と目的の副詞節( because, since, as, so that )

L130


【学習】
ALL IN ONE Re-Start Lesson130マインドマップ

【補足】
目的を表す副詞節
 so that S can [will] V    「SがVできる[する]ように」
 so that S can't [won't] V 「SがVできない[しない]ように」

【感想】
because, since, as の意味の違いがわかってためになった。

テーマ : 英語・英会話学習 - ジャンル : 学校・教育

  1. 無料アクセス解析