fc2ブログ

ALL IN ONE Re-start の学習を終えて

英語は高校時代に英検2級を取り、そこそこ理解しているつもりでいたが、いざ人に教えるとなると難しかった。
理解仕切れていないところや、これって学生の頃習っているのか?と言うのがたくさんあり、私の英語がいかにいい加減であったかが露呈する結果となった。

本の後半は子供に教えると言うより、自分自身の勉強になってしまっていた。

しかし1時間みっちりほぼ毎日勉強を見てやることが出来たので、子供の英語はしっかり土台が形成されたと思う。本人は英語に相当自信をもつことができたようだ。

親子共に飽きない内容であった事が継続に繋がったと確信している。例文は実際に使う場面を想定したようなものだったので、覚えることが苦にならず取り組めた。ただ、本で勉強したことを復習&テストする問題集が欲しいと何度も思った。もちろんホームページには各章毎の確認テストはあるのだが、確認問題集として用いるには分量が少ない。

子供の勉強を見てやるはずが、自分も英語をきちんと見直す事が出来たので、このまま終わらず今度は自分の為にだけ集中してやってみようかと言う気持ちが起こっている事も収穫である。
スポンサーサイト



テーマ : 英語・英会話学習 - ジャンル : 学校・教育

倍数の表現

L170

【学習】
ALL IN ONE Re-Start Lesson170マインドマップ

【補足】
as ... as に入れる形容詞が much と many の場合は as much 名詞 as と as many 名詞 as になる。

as ... as を用いずに名詞を比較対象に使うことがある。
They offered me three times my present salary!

【感想】
twice as ... as と ... times as ... as までは知っていたが、half as ... as や 「倍数+名詞」 の言い方は初めて知った。

テーマ : 英語・英会話学習 - ジャンル : 学校・教育

  1. 無料アクセス解析